企画から開催まで

段取り

講師としてワークショップに参加する際、会場入りから始まる段階で注意すべきポイントがあります。以下にその一連の流れと注意点をまとめました。

会場入り前の準備

  • ワークショップで使用する商材や資料を持参しているか確認します。
  • 自己紹介など参加者に向けて話す内容を最終チェックし、必要な修正や追加があれば行います。
  • ワークショップの進行に関すること(時間配分や段取り)をイメージしておきます。

POINT

開催場所の特長や天候など、共通の話題になりそうなことを下調べしておくと、コミュニケーションの場に於いて役立ちます。

会場入り後の準備

  • ワークショップ開始の約30分前ぐらいまでには会場へ到着できるようにしておきます。
  • 会場に到着したら、主催者やスタッフへの挨拶と打ち合わせを行います。会場の設備や用意されている環境を把握し、空調など含め必要な調整を行います。
  • プロジェクターやマイクなどの機器の動作確認を行い、万が一のトラブルに備えます。
  • 参加者が入る前に会場を見回し、自分の立ち位置や資料の配置、参加者との視線の調整などを行います。

参加者をお出迎え

  • 参加者が来られたら、笑顔で挨拶をし、リラックスした雰囲気を作ります。
  • 親しみやすく、また礼儀正しく接することで、好印象を与えることでき、コミュニケーションが活性化されます。
    例として…
    会話をする際は、参加者と目線の高さを合わせる
  • 早めに会場入りされた参加者へは、なるべく声をかけることで、待ち時間の経過を気にすることが軽減されます。
    例として…
    「今日は天気があまり良くないですね。足元が悪い中お越し頂きありがとうございます。」
    「(ワークショップの)ご参加は何回目ですか?」
    「(ワークショップは)何でお知りになられましたか?」
    「どちらからいらっしゃったんですか?」
    「何か習いごとはされてますか?」
    など

開会前のリラックス

  • 時間に余裕があれば、開会前にアイスブレイクを行い、緊張をほぐします。
    例として…
    参加者同士で自己紹介をしてもらう
    全員に「今日の朝食は何でしたか?」など同じ質問を投げかけて、順番に答えてもらう
  • ワークショップの成功をイメージし、自信を持って開始することが重要です。
TOP